塚本作品 国際映画祭出品データ

◆=コンペ部門への出品

1989 鉄男

1989年6月
◆ローマ国際ファンタスティック映画祭(イタリア) グランプリ
1990年6月
アジアアメリカン映画祭(アメリカ、9都市)
1990年9月
トロント国際映画祭(カナダ)
1990年
モントリオール国際新映画・ビデオ映画祭(カナダ)
1990年1月
ヤング・ジャパニーズ・シネマ(スウェーデン)
1990年12月
ヤング・ジャパニーズ・シネマ(イギリス)
1991年1月
サンダンス映画祭(アメリカ)
1991年5月
シアトル映画祭(アメリカ)
1991年
サンタフェ・フィルムエキスポ(アメリカ)
1991年9月
UMEA 映画祭(スウェーデン)
1991年10月
ZOOM IN 新日本映画(香港)
1992年1月
アヴォリアッツ国際ファンタスティック映画祭(フランス)
1992年2月
ポルト国際映画祭(ポルトガル)
1992年3月
ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭(ベルギー)
1992年3月
ウィークエンド・オブ・テラー(オランダ、アムステルダム)
1992年4月
シンガポール国際映画祭(シンガポール)
1992年5月
ワシントンD.C. 国際映画祭(アメリカ)
1992年5月
ウィークエンド・オブ・フィアー(ドイツ、ニュールンベルグ)
1992年7月
オークランド映画祭・ウエリングトン映画祭(ニュージーランド)
1992年9月
ヘルシンキ映画祭(フィンランド)
1992年10月
シッチェス・カタロニア国際映画祭(スペイン)
1992年10月
ウィーン映画祭(オーストリア)
1992年10月
モントリオール・ファンタスティック映画祭(カナダ)
1992年10月
サンパウロ国際映画祭(ブラジル)
1992年11月
テサロニキ国際映画祭(ギリシャ)
1992年11月
オスロ国際映画祭(ノルウェー)
1992年
オーランド映画祭(アメリカ)
1992年
エクスペリメンタ(オーストラリア)
1993年4月
マドリッド映画祭(スペイン)
1998年9月
ファンタジー・フィルムフェスティバル(スウェーデン) 観客賞
2000年3月
ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭(ベルギー)
2000年5月
ヌシャテル・ファンタスティック映画祭(スイス) 観客投票一位
2005年3月
マル・デル・プラータ映画祭(アルゼンチン)
2007年7月
モトーヴン映画祭(クロアチア)

1991 ヒルコ/妖怪ハンター

1991年2月
◆ゆうばり国際冒険・ファンタスティック映画祭(日本)
1992年1月
アヴォリアッツ国際ファンタスティック映画祭(フランス)
1992年2月
ポルト国際映画祭(ポルトガル)
1992年4月
シンガポール国際映画祭(シンガポール)
1992年10月
シッチェス・カタロニア国際映画祭(スペイン)
1992年10月
ウィーン映画祭(オーストリア)
1994年9月
サンセバスチャン国際映画祭(スペイン)

1992 鉄男Ⅱ/BODY HAMMER

1992年1月
◆アヴォリアッツ国際ファンタスティック映画祭(フランス)
1992年2月
◆ポルト国際映画祭(ポルトガル) 審査員特別賞
1992年2月
◆ゆうばり国際冒険・ファンタスティック映画祭(日本) 批評家賞、ロバート・ワイズ賞
1992年3月
◆ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭(ベルギー) 審査員特別賞
1992年3月
第7回高崎映画祭 若手監督グランプリ
1992年3月
ウィークエンド・オブ・テラー(オランダ、アムステルダム)
1992年4月
香港国際映画祭(香港)  アジア映画シルバー・スクリーン賞
1992年4月
シンガポール国際映画祭(シンガポール)
1992年5月
ワシントンD.C. 国際映画祭(アメリカ)
1992年5月
マイアミ・サイエンス・フィクション映画祭(アメリカ)
1992年5月
ウィークエンド・オブ・フィアー(ドイツ、ニュールンベルグ)
1992年6月
シドニー映画祭(オーストラリア)
1992年6月
メルボルン映画祭(オーストラリア)
1992年7月
ウエリントン映画祭(ニュージーランド)
1992年7月
オークランド映画祭(ニュージーランド)
1992年7月
◆タオルミナ国際映画祭(イタリア) 審査員特別賞
1992年8月
ブリスベン国際映画祭(オーストラリア)
1992年9月
トロント国際映画祭(カナダ)
1992年9月
ヘルシンキ映画祭(フィンランド)
1992年10月
バンクーバー国際映画祭(カナダ)
1992年10月
◆シッチェス・カタロニア国際映画祭(スペイン) 審査員特別賞
1992年10月
ウィーン映画祭(オーストリア)
1992年10月
サンパウロ国際映画祭(ブラジル)
1992年10月
◆モントリオール・ファンタスティック映画祭(カナダ) 特殊効果賞
1992年11月
ロンドン国際映画祭(イギリス)
1992年11月
テサロニキ国際映画祭(ギリシャ)
1992年11月
オスロ国際映画祭(ノルウェー)
1993年1月
サンダンス映画祭(アメリカ)
1993年1月
ロッテルダム国際映画祭(オランダ)
1993年4月
マドリッド映画祭(スペイン)
1993年8月
ウィークリー・メイル映画祭&DURBAN映画祭(南アフリカ)
1993年9月
コペンハーゲン国際映画祭(デンマーク)
1996年10月
リューブリヤナ映画祭(スロベニア)
1999年11月
ハワイ映画祭(アメリカ)
2000年5月
ヌシャテル・ファンタスティック映画祭(スイス)
2005年3月
マル・デル・プラータ映画祭(アルゼンチン)

1995 東京フィスト

1995年8月
◆ロカルノ国際映画祭(スイス) ヤング審査員特別賞
1995年9月
トロント国際映画祭(カナダ)
1995年10月
シッチェス・カタロニア国際映画祭(スペイン)
1995年11月
◆サンダンス・フィルムフェスティバル・イン・東京 グランプリ
1995年11月
トリノ映画祭(イタリア)
1996年1月
サンダンス映画祭(アメリカ)
1996年1月
ロッテルダム国際映画祭(オランダ)
1996年3月
ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭(ベルギー)
1996年3月
第10回高崎映画祭最優秀監督賞・最優秀助演女優賞受賞(藤井かほり)
1996年4月
シンガポール国際映画祭(シンガポール)
1996年7月
ウエリントン&オークランド映画祭(ニュージーランド)
1996年7月
カルロヴィヴァリ国際映画祭(チェコ)
1996年7月
ファンタジア(カナダ、モントリオール)
1996年8月
ブリスベン国際映画祭(オーストラリア)
1996年9月
プサン国際映画祭(韓国)
1996年9月
ヘルシンキ映画祭(フィンランド)
1996年9月
東京国際ファンタスティック映画祭
1996年10月
ウィーン映画祭(オーストリア)
1996年10月
バンクーバー国際映画祭(カナダ)
1996年10月
サンパウロ国際映画祭(ブラジル)
1996年11月
オスロ国際映画祭(ノルウェー)
1996年11月
ロンドン国際映画祭(イギリス)
1996年11月
エクスグランド映画祭(ドイツ)
1996年11月
リューブリヤナ映画祭(スロベニア)
1997年3月
NAT 映画祭(デンマーク、コペンハーゲン)
1998年2月
ポルト国際映画祭(ポルトガル)
1999年11月
ハワイ映画祭(アメリカ)
2000年5月
ヌシャテル・ファンタスティック映画祭(スイス)

1998 BULLET BALLET /バレット・バレエ(プレミアバージョンでの出品)

1998年9月
ヴェネチア国際映画祭(イタリア)
1998年9月
トロント国際映画祭(カナダ)
1998年9月
◆ファンタジー・フィルムフェスティバル(スウェーデン) グランプリ
1998年9月
プサン国際映画祭(韓国)
1998年9月
ドービル映画祭(フランス)
1998年10月
バンクーバー国際映画祭(カナダ)
1998年11月
ロンドン国際映画祭(イギリス)
1998年11月
オスロ国際映画祭(ノルウェー)
1998年11月
ヒホン国際映画祭(スペイン)
1999年1月
ロッテルダム国際映画祭(オランダ)
1999年1月
グーテバーグ国際映画祭(スウェーデン)
1999年1月
エーテボリ映画祭(スウェーデン)
1999年2月
ポルト国際映画祭(ポルトガル)
1999年2月
NAT 映画祭(デンマーク、コペンハーゲン)
1999年2月
ゆうばり国際冒険・ファンタスティック映画祭(日本)
1999年3月
ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭(ベルギー)
1999年3月
香港国際映画祭(香港)
1999年4月
ダブリン映画祭(アイルランド)
1999年4月
シンガポール国際映画祭(シンガポール)
1999年5月
アジア映画&ビデオ・ソサエティ(カナダ)
1999年6月
100,000レティナス(スペイン)
1999年7月
メルボルン国際映画祭(オーストラリア)
1999年7月
エトランジェ映画祭(フランス、パリ)
1999年7月
ファンタジア(カナダ、モントリオール)
1999年8月
サラエボ映画祭(ボスニア)
1999年9月
ヘルシンキ映画祭(フィンランド)
1999年9月
アレキサンドリア映画祭(エジプト)
1999年10月
タイタニック国際映画祭(ハンガリー、ブタペスト)
1999年10月
サンパウロ国際映画祭(ブラジル)
1999年11月
シンガポール国際映画祭特集(ドイツ・欧州映画協会主催)
2000年3月
日本大使館主催特別上映(韓国)
2000年9月
ファントッシュ映画祭(スイス)
2000年11月
国際交流基金主催(タイ)
2005年3月
マル・デル・プラータ映画祭(アルゼンチン)
2006年4月
ニューヨーク・ジャパン・ソサエティ(アメリカ)
2009年7月
La Milanesiana – Literature Music Cinema(イタリア)

1999 双生児

1999年9月
ヴェネチア国際映画祭(イタリア)
1999年9月
トロント国際映画祭(カナダ)
1999年9月
バンクーバー国際映画祭(カナダ)
1999年10月
プサン国際映画祭(韓国) 観客賞
1999年10月
AFIロスアンゼルス国際映画祭(アメリカ)
1999年11月
ロンドン国際映画祭(イギリス)
1999年11月
ストックホルム国際映画祭(スウェーデン)
2000年1月
ロッテルダム国際映画祭(オランダ)
2000年3月
◆ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭(ベルギー)
2000年4月
香港国際映画祭(香港)
2000年4月
ルクセンブルグ国際映画祭(ルクセンブルグ)
2000年5月
◆ヌシャテル国際ファンタスティック映画祭(スイス) グランプリ
2000年7月
ファンタジア(カナダ、モントリオール)
2000年7月
カルロヴィヴァリ国際映画祭(チェコ)
2000年7月
メルボルン国際映画祭(オーストラリア)
2000年9月
フィルムズ・フロム・ザ・サウス・フェスティバル(デンマーク)
2000年10月
シッチェス・カタロニア国際映画祭(スペイン) ベスト・オリジナル・サウンド・トラック賞
2000年10月
ベルゲン国際映画祭(ノルウェー)
2000年10月
バークレー・パシフィック・フィルム・アーカイヴス(アメリカ)
2000年10月
サンフランシスコI.F.F. Dark Wave 2000(アメリカ)
2000年11月
ハワイ映画祭(アメリカ)
2000年11月
国際交流基金主催(タイ)
2001年3月
第14回高崎映画祭最優秀主演女優賞(りょう)
2001年5月
ブラジリア国際映画祭(ブラジル)
2001年7月
在米シカゴ領事館主催ビデオ上映会

2002 六月の蛇

2002年9月
◆ヴェネチア国際映画祭(イタリア) コントロコレンテ部門審査員特別大賞
2002年9月
エトランジェ映画祭(フランス、パリ)
2002年9月
トロント国際映画祭(カナダ)
2002年9月
ハンブルグ映画祭(ドイツ)
2002年10月
◆シッチェス・カタロニア国際映画祭(スペイン) 最優秀美術監督賞
2002年11月
オスロ国際映画祭(ノルウェー)
2002年12月
東京フィルメックス(日本)
2003年2月
◆ポルト国際映画祭(ポルトガル) ファンタジー特別賞、主演女優賞
2003年3月
台北映画祭(台湾)
2003年4月
香港国際映画祭(香港)
2003年4月
シンガポール国際映画祭(シンガポール)
2003年7月
Era New Horizons国際映画祭(ポーランド)
2005年6月
ニューヨーク・アジア映画祭(アメリカ)
2009年9月
ミラノ映画祭(イタリア)

2003 とかげ

2009年8月
ロカルノ国際映画祭(スイス)

2004 ヴィタール

2004年9月
ヴェネチア国際映画祭(イタリア)
2004年10月
◆シッチェス・カタロニア国際映画祭(スペイン) ニュービジョンズ部門最優秀作品賞
2004年10月
ロンドン映画祭(イギリス)
2004年11月
ブラック・ナイト映画祭(エストニア)
2005年1月
ロッテルダム国際映画祭(オランダ)
2005年2月
ポルト国際映画祭(ポルトガル)
2005年3月
◆ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭(ベルギー) 銀鴉賞(SILVER RAVEN)
2005年3月
マル・デル・プラータ映画祭(アルゼンチン)
2005年3月
第19回高崎映画祭最優秀作品賞受賞・最優秀主演男優賞受賞(浅野忠信)
2005年4月
シンガポール国際映画祭(シンガポール)
2005年4月
ニッポン・コネクション(ドイツ)
2005年5月
シアトル国際映画祭(アメリカ)
2005年6月
ニューヨーク・アジア映画祭(アメリカ)
2005年7月
Era New Horizons国際映画祭(ポーランド)
2005年7月
ブリスベン国際映画祭(オーストラリア)
2005年9月
トロント国際映画祭(カナダ)
2005年9月
◆アジア太平洋地域諸国国際映画祭(ウラジオストック国際映画祭)(ロシア) 審査員特別賞
2005年9月
ヘルシンキ映画祭(フィンランド)
2005年10月
ハワイ国際映画祭(アメリカ)
2005年10月
ミュンヘン アジア映画祭(ドイツ)
2005年11月
シネニグマ・ルクセンブルク映画祭(ルクセンブルク)
2005年11月
ブラジリア映画祭(ブラジル)
2005年12月
ジャカルタ国際映画祭(インドネシア)
2006年2月
フィルム・コメント・セレクト(ニューヨーク)
2006年9月
UMEA映画祭(スウェーデン)
2006年10月
シネマ・ノーボー(ベルギー)
2008年6月
Cinema City ,International Film and New Media Festival(セルビア)
2009年9月
ミラノ映画祭(イタリア)

2005 玉虫~female~ Jewel Beetle~female~

2005年
香港国際映画祭

2005 ヘイズ

2005年8月
全州映画祭(韓国) 「三人三色」の一編としてショートバージョンの上映
2005年8月
◆ロカルノ国際映画祭(スイス)
2005年8月
アナザー・ホール・イン・ザ・ヘッド映画祭(サンフランシスコ)
2005年10月
モントリオール・ヌーヴォー・シネマ映画祭(カナダ)
2005年10月
シッチェス・カタロニア国際映画祭(スペイン)
2005年11月
リオン・アジエクスポ映画祭(フランス)
2006年3月
ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭(ベルギー)
2006年3月
マル・デル・プラータ映画祭(アルゼンチン)
2006年4月
デッド・バイ・ドーンホラー映画祭(イギリス、エジンバラ)
2006年4月
サンフランシスコ・インディペンデント映画祭(アメリカ)
2006年5月
MuHKA (ベルギー)
2006年5月
カメラ・ジャパン(オランダ)
2006年8月
サラエボ映画祭(ボスニア)
2006年10月
ストラスブルグ・エトランゼ映画祭(フランス)
2007年4月
Mauvais ジャンル国際映画祭(フランス)

2006 悪夢探偵

2006年10月
◆ローマ国際映画祭(イタリア)
2006年10月
プサン国際映画祭(韓国) 特別招待作品
2006年10月
ルイ・ヴィトン・ハワイ国際映画祭(アメリカ)
2006年10月
オースティン映画祭(アメリカ)
2006年10月
サンセバスチャン・ホラー・ファンタジー国際映画祭(スペイン)
2007年1月
ロッテルダム国際映画祭(オランダ)
2007年1月
エーテボリ映画祭(スウェーデン)
2007年3月
マドリード映画祭(スペイン)
2007年3月
ナットフィルム映画祭(デンマーク)
2007年3月
ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭(ベルギー)
2007年3月
タイタニック・ブダペスト映画祭(ハンガリー)
2007年4月
ブエノスアイレス映画祭(アルゼンチン)
2007年4月
ニッポンコネクション映画祭(ドイツ)
2007年4月
Policier映画祭(フランス)
2007年5月
日本メディア(ドイツ)
2007年6月
カルロビバリ国際映画祭(チェコ)
2007年7月
ヌーシャテル国際ファンタスティック映画祭(スイス)
2007年7月
ファンタジア映画祭(カナダ)
2007年7月
Era new Horizons国際映画祭(ポーランド)
2007年7月
Cryptshow映画祭(スペイン、バルセロナ) 監督への特別な賞
2007年8月
ファンタジー映画祭(ドイツ)
2007年9月
ドーヴィル映画祭(フランス)
2007年9月
ニューヨーク映画祭(アメリカ)
2007年9月
パシフィック・メリディアン映画祭(ロシア)
2007年11月
リーズ映画祭(イギリス)
2007年11月
ヒホン映画祭(スペイン) 功労賞 レトロスペクティブ上映
2009年7月
La Milanesiana – Literature Music Cinema(イタリア)

2008 悪夢探偵2

2008年9月
サンセバスチャン国際映画祭(スペイン) プレミア上映
2008年10月
プサン国際映画祭(韓国)
2009年1月
ロッテルダム国際映画祭(オランダ)
2009年7月
La Milanesiana – Literature Music Cinema(イタリア)
2009年7月
ファンタジア映画祭(カナダ)

2009 鉄男 THE BULLET MAN

2009年9月
◆ヴェネチア国際映画祭(イタリア) コンペティション部門
2009年10月
シッチェス・カタロニア国際映画祭(スペイン) 正式出品&名誉賞受賞
2009年10月
釜山国際映画祭(韓国)
2009年10月
ナイト・ヴィジョンズ映画祭(フィンランド)
2009年11月
サン・セバスチアン・ホラー&ファンタジー映画祭(スペイン)
2010年2月
ファンタスポルト映画祭(ポルトガル)
2010年3月
グリーンプラネット・フィルム・アワード(アメリカ) “2010年アジア映画で最も期待される映画”受賞
2010年4月
台北金馬奇幻影祭(台湾)
2010年4月
トライベッカ映画祭(アメリカ)
2010年4月
ハープサル・ホラー&ファンタジー映画祭(エストニア) 鉄男トリビュート・ナイト
2010年4月
ファンタジー・フィルムフェスト(ドイツ)
2010年5月
ディストゥリアル映画祭(メキシコ・シティ)
2010年7月
パリ映画祭(フランス)
2010年7月
ヌーシャテル国際ファンタスティック映画祭(スイス)
2010年10月
ファンタスティック・フィルムフェスト(アメリカ)
2010年10月
スラッシュ映画祭(オーストリア)
2010年10月
香港アジア映画祭(香港)
2010年10月
フォーラム・オブ・ヨーロピアン・シネマ(ポーランド)
2010年10月
ファンシネ・マラガ・インフォルマティバ(スペイン)
2011年4月
ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭(ベルギー)
2011年4月
CPH:PIX映画祭(デンマーク)
2011年7月
グロスマン・ファンタスティック映画ワイン祭(スロベニア)

2010 妖しき文豪怪談 葉桜と魔笛

2010年11月
東京フィルメックス (日本) Tokyo FilmEx
2011年1月
ロッテルダム国際映画祭 (オランダ) International Film Festival Rotterdam
2011年6月
台北映画祭 (台湾) Taipei Film Festival
2011年7月
プチョン国際ファンタスティック映画祭 (韓国) Puchon International Fantastic Film Festival
2011年9月
◆ケルヌTV・メディア映画祭 (ドイツ) Cologne Conference – International Festival of Film and Media
2011年10月
レインダンス映画祭 (英国) Raindance Film Festival
2011年10月
シカゴ国際映画祭 (米国) Chicago International Film Festival
2011年10月
◆シッチェス国際ファンタスティック映画祭 (スペイン) Sitges International Fantastic Film Festival
2011年10月
ローマ・アジアティカフィルムメディアーレ (イタリア) Asiaticafilmmediale
2011年10月
サンパオロ国際映画祭 (ブラジル) Mostra International Film Festival Sao Paolo
2011年10月~11月
香港アジア映画祭 (香港) Hong Kong Asian Film Festival
2011年11月
スカノラマヨーロッパ映画際 (リトアニア) European Film Forum SCANORAMA
2011年12月
ケララ国際映画祭 (インド) International Film Festival of Kerala

2011 KOTOKO

2011年9月
◆第68回ベネチア国際映画祭(イタリア) オリゾンティ部門・コンペ 【最高賞受賞】
【協賛企画・シルバーマウス大賞受賞】
2011年9月
第36回トロント国際映画祭(カナダ)VISON部門
2011年10月
第16回釜山国際映画祭(韓国)アジア映画の窓部門
2011年10月
第44回シッチェス・カタロニア国際映画祭(スペイン)NEW VISION部門
2011年10月
第40回ニューシネマ映画祭・モントリオール(カナダ) TEMPO部門
2011年11月
第12回東京フィルメックス(日本)特別招待作品
2011年11月
第21回オスロ国際映画祭(ノルウェー)
2011年11月
◆第15回タリン・ブラック・ナイト映画祭(エストニア)ユーラシア部門・メインコンペ【最高映画表現者賞受賞】
2011年12月
第8回ドバイ国際映画祭(アラブ首長国連邦)Midnight Mayhem部門
2012年1月
第41回ロッテルダム国際映画祭(オランダ)スペクトラム部門
2012年3月
第10回レッジョ・エミリアアジア映画祭(イタリア)
2012年3月
ニューヨーク・ジャパンソサエティグローバル映画シリーズ(アメリカ)
2012年5月
第12回フランクフルト日本映画祭ニッポンコネクション(ドイツ)
2012年7月
コスモラマ・トロンドハイム国際映画祭(ノルウェー)
2012年9月
第6回トゥールモヴァス映画祭(フランス)【観客賞】
2012年9月
第22回TAMA CINEMA FORUM 第4回TAMA映画賞特別賞
2012年
第30回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭(ベルギー)

2014 野火

2014年9月
◆第71回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門 (イタリア)
2014年9月
第39回トロント国際映画祭WAVELENGTHS部門(カナダ)
2014年9月
ヴェネチア・ア・ナポリ2014(イタリア)
2014年10月
第19回釜山国際映画祭Window on Asian 部門 (韓国)
2014年10月
第43回モントリオール・ヌーヴォー映画祭(カナダ)
功労賞(ルーヴ・ドヌール)受賞
2014年10月
第8回アブダビ映画祭コンペティション部門 (アラブ首長国連邦)
2014年11月
第15回東京フィルメックス オープニング作品(日本)
2014年12月
第19回ケララ国際映画祭ワールド・シネマ部門(インド)
2015年1月
第11回グラスゴー映画祭シネマイスター部門(スコットランド)
2015年1月
第38回ヨーテボリ国際映画祭ジャパン・フォーカス部門(スウェーデン)
2015年1月
第44回ロッテルダム国際映画祭シグナル部門(オランダ)
2015年1月
第15回ジュネーブ国際インディペンデント(ブラック・ムービー)映画祭
2015年2月
第15回フィルム・コメンツ・セレククツ(米国)
2015年3月
第10回大阪アジアン映画祭特別招待 (日本)
2015年3月
第9回アジアン・フィルム・アワード(中国) 監督賞ノミネート
2015年3月
第8回オフスクリーン映画祭(ベルギー)
2015年3月
第38回香港国際映画祭auteurs部門(中国)
2015年3月
ヘルシンキ・シネ・アジア映画祭2015(フィンランド)
2015年4月
第4回リビエラ・マヤ・フィルム・フェスティバル(メキシコ)
2015年4月
第21回スプリング・フィルム・フェスティバル2015(ポーランド)
2015年4月
イタリアン・フィルム・フェスティバル2015(シンガポール)
2015年4月
第17回ブエノスアイレス国際インディペンデント映画祭パノラマ部門(アルゼンチン)
2015年5月
◆第5回バーゼル・ビルトラウシュ映画祭(スイス) グランプリ受賞
2015年6月
第7回CPH PIX2015フロント・ランナーズ部門(デンマーク)
2015年6月
第15回ニッポン・コネクション ニッポンシネマ部門(ドイツ)
2015年6月
第17回台北電影節パノラマ部門(台湾)
2015年8月
第19回サラエボ映画祭 キノスコープ部門(ボスニア・ヘルツェゴビナ)
2015年9月
スペクトル・フェスト2015(米国L.A.)
2015年9月
第23回レインダンス映画祭ベスト・インターナショナル部門(英国・ロンドン)
2015年9月
ファンタスティック映画祭スラッシュ(オーストリア)
2015年10月
第48回 シッチェス・カタロニア国際ファンタスティック映画祭(スペイン)
2015年10月
第28回東京国際映画祭Japan Now 部門(日本)
2015年10月~11月
ジャパン・フィルム・フェスティバル2015(豪州)
2015年11月
第25回映画祭TAMA CINEMA FORUM
2015年12月
◆第10回キノタヨ現代日本映画祭 コンペティション部門(フランス) 批評家賞&キャノン最優秀撮影賞受賞
2016年3月
第30回高崎映画祭 最優秀作品賞&最優秀新人男優賞(森優作)受賞
2016年4月
GINMAKU New Films from Japan(スイス)
2016年7月
グァナファト映画祭(メキシコ)(「電柱小僧の冒険」「鉄男」も上映)
2016年10月
ベント映画祭(ベルギー)
2016年11月
第17回東京フィメックス プレイベント 聴覚障がい者日本語字幕つき上映
2016年11月
第一回別府凱旋映画祭
2016年11月
第25回TAMA CINEMA FORUM 第7回TAMA映画賞特別賞受賞
2016年12月
第16回マラケシュ映画祭(モロッコ)(『鉄男』、『東京フィスト」とトルビュート上映。

2018 斬、

2018年8月
◆ヴェネツィア国際映画祭(イタリア)
2018年9月
トロント国際映画祭(カナダ)
2018年9月
エトランジュ・フェスティバル(フランス)
2018年9月
ストラスブール・ヨーロッパ・ファンタスティック映画祭(フランス)
2018年9月
CPH:PIX(旧称:コペンハーゲン国際映画祭)(デンマーク)
2018年9月
ヴェネツィア国際映画祭 ミラノ特別上映(イタリア)
2018年9月
ヴェネツィア国際映画祭 ローマ特別上映(イタリア)
2018年10月
ジャパニュアル(ウィーン日本映画祭)(オーストリア)
2018年10月
◆シッチェス・カタロニア国際映画祭(スペイン)最優秀音楽賞
2018年10月
釜山国際映画祭(韓国)
2018年10月
モントリオール・ヌーヴォー・シネマ映画祭(カナダ)
2018年10月
オーストラリア日本映画祭(オーストラリア)
2018年10月
AKI-NO日本映画祭(イスラエル)
2018年10月
ラヴェンナ・ナイトメア・フィルム・フェスト(イタリア)
2018年10月
ヴェネツィア国際映画祭 ナポリ拡大上映(イタリア)
2018年11月
台北金馬映画祭(台湾)
2018年11月
サンディエゴ・アジア映画祭(米国)
2018年11月
ハワイ国際映画祭(米国)
2018年11月
コーク映画祭(アイルランド)
2018年11月
ファイブ・フレイヴァーズ・アジア映画祭(ポーランド)
2018年11月
シンガポール国際映画祭(シンガポール)
2018年12月
テルツォ・ミレニオ映画祭(イタリア)
2018年12月
アクロスアジア映画祭(イタリア)
2019年1月
キノタヨ現代日本映画祭(フランス)
2019年1月
ロッテルダム国際映画祭(オランダ)
2019年1月
ヨーテボリ映画祭(スウェーデン)
2019年1月
ロッテルダム国際映画祭フローニンゲン上映(オランダ)
2019年2月
グラスゴー映画祭(イギリス)
2019年2月
国立映画博物館(イタリア)
2019年2月
UNAM国際映画祭(メキシコ)
2019年3月
香港国際映画祭(香港)
2019年3月
オフスクリーン映画祭(ベルギー)
2019年3月
ジャパンスクエア(ベルギー)
2019年3月
ヘルシンキ シネアジア(フィンランド)
2019年3月
第33回高崎映画祭(日本)最優秀作品賞・最優秀主演男優賞(池松壮亮) 
2019年4月
Cinema Novaでの上映(ベルギー)
2019年4月
アイルランド日本映画祭(アイルランド)
2019年5月
Registi fuori dagli scheRmi(イタリア)
2019年5月
ニッポン・コネクション(ドイツ)にっぽん名誉賞
2019年6月
トロント日本映画祭(カナダ)
2019年6月
カルロビバリ国際映画祭(チェコ)
2019年6月
イーストアジア映画祭(イタリア)
2019年6月
アート映画祭(スロバキア)
2019年7月
ジャパンカッツ(アメリカ)Cut Above 賞受賞